Boss  洩矢 諏訪子 前半戦



   [諏訪大社「御宝殿」]   [神事執行「七不思議」]    [御柱大祭「ミシャグジ」]






■通常攻撃1

全方位符連弾です。



速度がややある為、自機やや上(黄四角)辺りに視界を持ち
自機に到達する時にどの様な形になり何処が避け易いか判断しながら避けます。

と言いましても最初の攻撃ですので気合避けですが易しめなのでノーボムで切り抜けます。

この攻略では安定して抜けるのが難しいと思われる通常攻撃は全て決めボム→瞬殺で
切り抜けています。

但し通常攻撃はボムが効き非常に有効ですので、自身が安定して抜けられない
(安定度80%以下)通常攻撃は全てボムで抜ける事を非常に強くオススメ致します。









開宴「二拝二拍一拝」

弾は全て自機狙い弾です。
・赤と青のレーザーは青のレーザーの方に移動します。
 又赤と青の配置は1クール毎に交互になります。
・極力ボスを中央から左右に動かさない事。動かす程キツイ弾避けとなります。


以上を留意した上で攻略に入ります。
1 赤赤レーザーは最下段で待機して避けるのでは無く、自ら写真の様に上に出て青レーザーの方へ。
  最下段で待機して避けると上空の青弾が水色の矢印の方向に来てしまい避けられなくなります。
  早めに抜けて赤矢印の様に青レーザーの方に誘導させる事。

2 青レーザーが迫って来たら矢印の様に青レーザーに沿って移動します。

3 中央辺りで青レーザーが切れますので上へ行き1に戻り赤赤レーザーを自ら抜けます。


以下繰り返しとなります。








■通常攻撃2



開幕決めボム→張り付き撃破。








土着神「手長足長さま」
1 開幕黄線で囲った中に入ります。上から全方位米粒弾が、下からレーザーが迫ってきます。
  全方位米粒弾に沿いながら徐々に真下へちょん避けしていきます。

2 ここがメインです。レーザーは寸でのところで止まり下に下がり始めます。米粒弾は変わらずに
  同じ速度を保って下に下がって来てますので視界を黄線内に置き、隙間を把握しつつ
  被弾しない様に徐々に下がります。

3 レーザーはある程度下がると速度を増して下に下がり、米粒弾は上へ抜ける隙間が出来ます。
  米粒弾列を抜けて上へ。これの繰り返しとなります。余りもたついているとレーザーが
  再度上がってきますので注意。

  2波避ければ撃破可能です。










■通常攻撃3

5面ボス通常攻撃3と同じ攻撃です。
画面中央やや下に位置取り左右移動を繰り返すだけです。
1 自機上を見ます。黄円内はこのままでは避け難いですが弾は下に行く程拡散しますので

2 自機に到達する時は普通に避けれるスペースが出来ています(黄緑円)次にまた自機上の
  黄円が来ていますが、今同様の要領で避けれます。これの繰り返しとなります。








神具「洩矢の鉄の輪」

上下移動、左右確認が鍵を握るスペカです。
1 開幕ボス真下で待機します。輪が迫って来たら高速移動で輪を側を矢印の様に移動し
  ボス真上に移動します。(移動は輪スレスレを通らなくても大丈夫です。)

2 真上に来たら左右の輪の動向に注目します。この場合だと(左)青を通って下に行くより右(赤)を
  通って下に行くほうが進路がクリアだと判断出来ます。輪の発射音が止んだら高速移動で
  再度ボス真下に陣取りに行きます。


3 下に下がってきますがボス下到達時に赤四角内辺りに輪が迫ってくるものがあるか
  注意を払います。


4 この場合ですと左下から輪が迫って来ています。よって赤線中にいると被弾しますので
  そこ以外で極力ボスとX軸を合わせる場所に移動します。

  これで1に戻ります。大事な事は
  
  ・極力ボスとX軸を合わせる事
  ・上下に移動する際どちらの進路がクリアなのか判断し、クリアな方を使って移動。
  ・最上段、最下段に到達する時その付近に飛んでくる輪が無いか細心の注意を払う。

  誘導、進路判断を誤った時に1ボム使用で切り抜けたいです。







■通常攻撃4

自機狙い弾です。



開幕左右どちらか側によりもう一方の方角へちょん避けして行くだけです。
中央から始めますと撃破出来なく可能性も有りますので少し注意して下さい。






源符「厭い川の翡翠」

米粒弾は全て自機狙い弾です。
1 第一波、赤線の米粒弾の弾幕を展開します。2本の線内で出来る限りボスに張り付きます。
  線が徐々に上から崩れ始め自機狙い弾となって飛来しますので下へ、次いで左斜め下に
  ちょん避けしていきます。

2 最下段付近まで来たら左へ抜け矢印の様に移動しボスへ張り付きに行きます。

3 第一波同様第ニ波目も弾幕が徐々に崩れますので真下へ自機狙い弾をちょん避けしていき
  最下段まで来たら決めボム→第3波目は最初と同じ形(水色線)になりますので
  その線内に入り張り付き撃破。







■通常攻撃5



開幕決めボム→張り付き撃破。








蛙狩「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」

・弾幕の一連の流れ

一 米粒弾と米粒弾が合わさった金平糖弾(と以下呼称します)をボスの中心から
   渦巻状に奇数回目(金色)は時計回りに、偶数回目(銀色)は反時計回りに
   軌道は毎回同じでランダムに配置していきます。

ニ 一定の時が経つと金平糖弾は爆ぜて消えます。以下繰り返しです。

・弾幕の避け方概要

一 ボス下(スペカリング外周)で待機し、目の前に金平糖弾が配置されたらその弾幕を潜り  
   金色は時計回りに銀色は反時計回りにボスを中心に一周回り再度下へ。以下繰り返しです。

ニ 金平糖弾を潜る時の待機場所ですがスペカリングより外で待機し金色時はボスよりやや左で、
  銀色時はボスよりやや右で待機します。
これは金色は時計回りに、銀色は反時計回りに
  金平糖弾が爆ぜる為、各方面で弾幕を潜った方が生存確率を高めるからです。

 以上を踏まえ以下攻略に入ります。


1 スペカリングより外で待機。目前に金平糖弾が展開されたら6時から8時までの方角の金平糖弾を
  視界に入れ(大よそ黄緑四角内)その中で第一突破口→弾幕が薄い(スカスカな場所)を探し
  近くに見当たらなければ第二突破口→
一直線で上に抜けれる隙間を探します。第一突破口条
  件は殆どの場合第二突破口を含有しますので兎に角素早く活路を見出せるかが
  このスペカの全てとなります。

  但し直ぐ見つける事が出来たからと行って闇雲に上に抜けると写真の様に金平糖弾が
  爆ぜてる最中で被弾という事態も招き得ますので

2 頭上で米粒弾が爆ぜ終わったのを確認し金平糖空域を脱出。金色時ですので時計回りに回ります。
  回ると言っても実際は矢印の様に長方形の様に移動すればokです。

3 ボスの周りを一周回ったら今度は反時計回りに回るので今と逆のボスよりやや右に陣取り
  4時から6時までの方角の金平糖弾の空域で上記で述べた潜り易い場所を見つけ
  (黄緑四角内黄四角)潜り反時計周りに回ります。


 以下繰り返しとなりますが、これは避けれないと思う配置になってしまったら素直に決めボムで。
 ここは慣れる迄難しいと思いますので目標はボムをあるだけ使い果たし一機死で乗り切りたいです。

 ※攻略通り来ますとここで2ボム撃てますので2ボム使用→被弾→撃破の流れになっております。


後半戦へ




   [諏訪大社「御宝殿」]   [神事執行「七不思議」]    [御柱大祭「ミシャグジ」]


                    [サイトTopニ戻ル]




inserted by FC2 system