Boss 古明地 こいし 前半戦





眺望「ラストリゾート」    検査「クレペリンウォール」   DNA「エニアグラム一級症状







スペルカードは慣れるまでコツがいるのが他のExtraボスと比べやや多いですが
通常攻撃は全てノーボムで行けるモノばかりです。

又、ボスの攻撃と攻撃の間の膠着時間ですがアイテム回収は通常攻撃7、8以外は
アイテム上部回収を掛けないで下さい。攻撃の特性や、膠着時間の短さから高確率で被弾を招きます。

ボスへの撃ち込みは基本的にボスマーカーを頼りにボスの位置を掴みます。

上記を踏まえ以下攻略に入ります。







★通常攻撃1

弾幕を1方向ずつ対処して行くのが鍵です。
ボスマーカーENEMY表示の中心「E」よりやや左「N」に陣取ります。
1 弾幕が展開されます。先ずは右の米粒弾が左から迫って来ますので上下移動で避けます。(赤円)
  次に頭上から自機狙い米粒弾が迫って来ますのでこれを左にちょん避けします。(青線)

2 この様な感じで赤円を上下移動で避け、避け次第、頭上の自機狙い米粒弾を左にちょんと避けます。

3 ボスが左に移動しますのでボスマーカー上をキープします。2クール目も同様です。(1)を上下で避け、
  頭上の(2)を左右で避け、(3)を上下移動で避けます。ここで大体撃破可能だと思います。

  コツは上記で申し上げました通り、一方向ずつ対処し、大きく避けると却って被弾の元ですし撃破がもたつき
  更に被弾の元ですので出来る限りボスマーカー上を意識し速攻撃破します。

  又、次にボスが左右どちらに動くかも把握出来るとより速攻撃破出来る様になります。特に開幕(1クール目)は
  弾幕が展開されていない(前クールの燃えカスが無い)大きなチャンスですのでしっかり誘導して撃ち込んで下さい。










表象「夢枕にご先祖総立ち」

ご先祖レーザーは固定レーザーの為、仕掛けが分かれば
かなり安定に持ち込めるスペルカードです。
1 開幕ご先祖レーザーをやり過ごす為にボスすぐ下に陣取ります。レーザーが自機を
  過ぎた辺りで自機狙い中弾が出てきますので下に下がって行きます。

2 最下段まで到達したら右に自機狙い中弾をちょんちょん右に避けて行きます。写真の様に
  ご先祖レーザーフラグ音(又は描写)が聞こえたら、高速移動で自分が陣取っている自機狙い
  小弾ワインダーの隣の小弾ワインダー(青線)の真ん中辺りを目指し、スキマを発動し左端へ。

 

3 スキマ発動直後です。こんな感じで青線の間に出る事が出来ますのでボスマーカー
  ENEMY表示の中心「NEM」辺りに陣取ります。

4 ご先祖レーザーの安地となります。続けてご先祖レーザーが来ます。これは写真1と同じものですので
  自機上が開けたらボスすぐ下に張り付きに移動します。以下繰り返しです。2クールで撃破出来ると思います。


  スキマ発動は小弾ワインダーのワインダーの端で無ければ大体の真ん中で十分です。それよりも
  ご先祖レーザーフラグ音がなったらすぐに高速移動を発動し、スキマ発動する事を意識して下さい。
  余りもたついているとご先祖レーザーに刺されますので注意して下さい。

  ※スキマ発動の高さは目印として画面右端外のsubterranean文字模様の大体下と覚えておくと
    いいかと思います。











★通常攻撃2



高速な弾程視界を自機から離し避けます。
大体黄円辺りに視界を置き弾道を把握し左右に避けます。

特別問題は無いかと思います。










表象「弾幕パラノイア」

自機狙い中弾です。仕組みが分かれば安定可能なスペルカードです。

1 最下段、ボス下に陣取ります。そのまま動かず自機狙い中弾が頭上に迫って来ますので
  当たる直前ボスの居る方へちょんと避けます。この時どのくらい移動するかが大事で、
  移動量は今自機に迫って来ている頭上の中弾と隣の中弾の丁度中間地点(黄線)が
  移動量となります。


2 移動後そのまま撃ち込みます。ボスがその間移動しても決して無闇に追いかけないで下さい。
  自機周りに飛んでいるクナイ弾に被弾します。そして自機上を暫く見ていると明らかに
  自機中心に向かって来る中弾が再び来ますのでその中弾に当たる直前同様にボスの方へ
  ちょんと避けます。移動量は同様に隣の中弾との中間位置です。

  以下これの繰り返しとなります。











★通常攻撃3



視界は自機やや左上を見て楕円弾列を左へ潜ります。これの繰り返しです。
偶にボスが移動し、その際弾幕が乱れて避けにくい様な形状の弾幕が
迫って来ますが慌てず右にやや大きく移動すればきちんと道が開けます。

出来るだけ中央よりやや左に陣取ると弾幕の形状から避け易いかと思います。

 









本能「イドの開放」

地霊殿Extraの大きな壁です。これと次の抑制「スーパーエゴ」がほぼ安定して
スペルカード取得が出来る様になればExtraクリアに大きく近づきます。

この弾幕ですがボムの有効な撃ち方が無く、もしボムを使って撃破するなら4ボム必要です。
ですので慣れるまで大変なのですが慣れれば安定する種類のスペルカードですので
是非ノーミス撃破を狙ってみて下さい。

1 先ず写真画面全体を見てみて下さい。何か凄く難しそうな気がすると思います。
  今度は青線のハート弾だけをガン見し、そしてこのハート弾列を右に避ける事だけを考えて
  下さい。他は無視です。そうするとこれなら隙間もそこまで小さくないし右に潜るだけなら
  避けれそうだと思いませんでしょうか?このスペルカードは「地獄極楽メルトダウン」と同様で
  余計な弾は見ない。今避けるべき弾列のみに超集中するのが何より大事です。

  視界を無闇に広げると必ず混乱し被弾します。なので先ずは今この現状だと青線のハート弾の
  黄円辺りのハート弾に集中し隙間をよく見て右に移動します。隙間の間隔は一定では無いので
  よく見る事が大事です。ですがもたもたしていると被弾しますので思い切りも大事です。
  兎に角チャンスと思ったら躊躇せず行動に移す事がとても大事です

2 右に移動します。写真の様に移動は左右移動のみで抜ける事が殆どの場合可能です。但し写真を
  見て分かる様に最下段付近に近づくにつれ、弾列が横にねる状態になり避けにくくなります。
  ですので自機の陣取り位置も大事です。陣取り位置が高い程弾列がねないので避け易くなりますが
  弾列ワインダーの隙間が小さくなります。これらを考慮すると丁度避け易い高さは写真の位置の様に
  大体ボスと最下段の高さの中間やや下辺りが一番避けるのに適している高さかと思います。



3 上記の写真2の直後です。潜り終えたら青線の弾列は頭から消去し、今度は即
  自機左にあるハート弾列(黄緑線)に思考を切り替えます。今同様に黄緑線の
  ハート弾列の黄円辺りに集中し、タイミングを見て左に避けます。

4 潜ったら同様に今潜った黄緑線のハート弾列は頭から消去し、即、青線の弾列のみに
  集中し潜ります。

  これの繰り返しとなります。


  以下上記と重複する事項もありますが重要な事は


1 今避けるべきハート弾列のみ集中する。
  見る必要の無い余計なハート弾を視界に入れると混乱し被弾します。
  右→左→右→左→右・・・という様に今避けるべき方向に集中、避け終えたら即頭を切り替え
  次の避けるべき弾列に集中するのが大事です。
  幸いハート弾は色分けされていますのでこの目印を有効活用して下さい。

2 欲張っていつまでもボス下にいない。弾列避けとボス下陣取りの意識は9:1位。
  欲張ってボス下に陣取る様に意識すると必ず意識がそちらに行ってしまいます。
  いざハート弾列が迫って来て避けようと思っても避ける為の思考、アクションの猶予期間が短く、
  結果焦り、被弾を招きます。ボスは時間と共に防御力が弱体化していきます。避けに徹して下さい。

3 ハート弾列は固定弾では無い。

  ハート弾列は固定では有く弾列も隙間は一定では無いですのでよく見て避けて下さい。
  又、いつも右→左→右→左・・・と真ん中→右側→真ん中・・・と避けていて避け易い筈なのに
  避け難いと感じた場合、反対に真ん中→左側→真ん中・・・と避けると避け易くなっている事が多いです。


  最初は難しいとは思いますが兎に角このスペカは場数により安定が望めるスペルカードですので
  諦めずに頑張ってみて下さい!!











★通常攻撃4



通常攻撃1と同様の横の弾幕→上jの弾幕→横の弾幕・・・という要領で避けますが
ボスの移動によっては同時に2方向から来ることが有りますので注意が必要です。
又、上からの米粒弾(2)、(4)は通常攻撃1よりばらけて飛んできます。

コツは開幕ボスマーカー中心より右に陣取り、ボスマーカー上に陣取りつつも
ボスの右に陣取りボスを右に誘導する事です。そうしますと右側に撃たれる撃たれる
弾幕がカットされ避け易くなります。









抑制「スーパーエゴ
1 先程のイドの開放の逆Verです。ただイドの開放よりハート弾列の隙間密度が薄い為人によっては
  下からの攻撃では有りますがやり易いかと思います。要領は同じです。避けるべき弾列(青線)に集中し
  タイミングを見て弾列を潜ります。

2 潜ったら即青線の弾列は頭から消去し、黄緑線の弾列に集中します。

3 タイミングを見て左へ潜ります。以下これの繰り返しです。

  今回は最下段にハート弾が溜まって無く、最下段がハート弾の出発点でボスに収束していくので
  イドの開放陣取り位置よりやや下に陣取ると避け易いかと思います。










★通常攻撃5



通常攻撃2同様の攻撃です。
黄円辺りを把握しつつ避けます。









反応「妖怪ポリグラフ」

時間耐久性スペルカードです。
最初は何が何だか分からないまま被弾しますが
弾幕のタネさえ分かれば難易度はかなり下がります。

各レーザー弾から米粒弾が出ます。
この米粒弾は一定間隔で自機の動きに合わせ射出され、それが宛らボリグラフの様に見えます。

避け方ですが下図をご覧下さい。


自機を下に移動させるとします。

その時この動作が低速移動だと
上の様に米粒弾は弾幕の壁となります。

次に高速移動した場合、下の様に米粒弾に
隙間が発生します。

これは米粒弾が一定間隔で射出されている為です。
そして自機の高速移動では米粒弾は弾幕の壁を
作れない射出間隔という事が分かります。

つまり高速移動で隙間を作ってポリグラフを抜ける
様にするのがこのスペルカードの全容です。

以上を踏まえ攻略に移ります。




1 開幕写真位置位の高さで待機します。青線のレーザーが自機より上に行ったら
  即高速移動で画面右端に移動しスキマを発動します。

2 すると今の高速移動(黄矢印)でポリグラフに隙間が生じます。(黄四角)
  これを潜り右へ移動します。




3 ボス下に来たらボス突っ込まない程度に上に高速移動します。それによって隙間が
  開きます。(黄四角)これを潜った直後その場で待機します。

4 写真1同様に青線のレーザーが自機の高さより上に来たら高速移動で右端へ移動し
  スキマ発動。

  以下繰り返しになります。

  時間が経つにつれレーザーの回転速度が上がります。カウントダウンが始まったら
  スキマを発動するタイミングはレーザーが自機上を過ぎてから発動するのでは無く、
  レーザーが自機上を過ぎるやや前辺りで高速移動を発動します。すると自機が画面右端に
  ついた時はレーザーは自機上にいる筈ですのでスキマを発動して下さい。

  開始の頃と同じタイミングで高速移動を開始しますとレーザー回転の速度が上がっている為、
  端に着いた頃には青線のレーザーは大分上で、スキマ発動後の着地点に迫ってくる
  レーザーに轢かれますので注意が必要です。








★通常攻撃6


  
自機周辺を把握して避けます。低速移動だけだと被弾しますので
高速移動も使って避けて行きます。



後半戦へ。




眺望「ラストリゾート」    検査「クレペリンウォール」   DNA「エニアグラム一級症状


                   [サイトTopに戻る]



inserted by FC2 system